今年こそ、風呂敷バッグでおしゃれ度アップ!
ファッション誌等に頻繁に取り上げられる風呂敷バッグ。
風呂敷のデザイン次第で、和服にも洋服にも合わせられ,色や柄のバリエーションも豊富。
一枚の四角の布が
結び方を変えるだけて
いろいろなバッグに変身
針も糸も使わずに・・・
ただ…
雑誌や動画を見るだけでは作れない!
綺麗に作るのが難しい!
そう感じていませんか?
お包み研究所では、風呂敷バッグをより気軽に楽しめる便利グッズもご用意しています。
コツをつかめば、誰でも1分で風呂敷バッグが作れるようになりますよ!
便利グッズでカンタン風呂敷バッグデビュー!
コツをつかまないと、なかなか綺麗に作れない風呂敷バッグ。
お包み研究所がオススメする便利グッズがあれば、綺麗に出来上がります
その1「風呂敷パッチン」
「風呂敷パッチン」を使えば、
誰でも1分で風呂敷バッグが作れます。
〜風呂敷パッチン〜
〜使い方はカンタン!〜
〜70cmの風呂敷でもこれだけ入ります!〜
その2「風呂敷リング」
「風呂敷リング」は
丸い輪なのです。
そこに、風呂敷を絡ませるだけで
こんな可愛いバッグが出来ちゃいます
ご興味ある方は、店頭スタッフにお尋ねください。
使い方のレクチャーもさせて頂きます。