お包み研究所風呂敷講座 愛犬のお散歩に風呂敷を使う

愛犬とお散歩

私事ですが、ゴールデンウィーク中の晴れた日に愛犬を連れて海の近くの公園へお散歩に行ってきましたぁ♪♪♪

普段のお散歩のときは利用しないのですが大きい公園に行くときはペット用のバギーを利用します。うちは、多頭飼いなのでバギーがあるととっても楽なんです。

そこで、バギーに大判サイズ(90cm~112cm)の風呂敷をくくりつけて荷物入れを作ってみました

大判(90cm~112cm)なので、カバンやお洋服など色々なものが入ります


約48cm~約50cmの風呂敷は、愛犬のバンダナにしてみました。

色ちがいで可愛いでしょ!!

わんちゃんの首に苦しくない程度に結んでいるから走り回っても外れることはありません。

風にふかれても、茂みを歩いてもとれませんでした。

 

風呂敷バンダナは、可愛い柄で楽しむ

風呂敷を三角に折って適当な巾に折り軽く首に巻きました。

今回は柄が可愛いいのであえて三角の部分を残しました。

 


 

この日は、最初曇っていて涼しかったのですが、時間がたてばだんだんと暑くなって来ました

バギーにつけた風呂敷にカーディガンを入れて身軽に!!

先ほど、愛犬たちがつけていたのと同じ柄ですが、ミニしずくバッグにして小物入れにしました。

小銭入れやハンドタオル・ティッシュ用のバッグ、ペットボトルを入れるものと分けて使いました。

2つのミニしずくバッグは、バギーの持ち手に掛けています。

 

今回使用したふろしきをご紹介します。

詳しくはこちらをクリック

 


 

風呂敷通販
お包み研究所オンラインショップはこちら

 

もっと風呂敷を身近に・・・お包み研究所は日常の役に立つ情報をお届けしています

風呂敷専門店 お包み研究所は、ワークショップを開催しています。お気軽にお問合せ下さい

関連記事一覧

  1. 社長リュック
  2. 撥水風呂敷

オンラインショップはこちらへ

お包み研究所オンラインショップ

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

カレンダー

9月 2023
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
« 8月   10月 »

定休日

アーカイブ

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP