正絹の光沢が何とも言えない数奇屋袋

数寄屋袋とは、お茶席に必要なふくさや懐紙、扇子、楊枝などの小物をまとめて入れる袋のこと。 着物の女性にとっては必需品ともいえる和装小物のひとつです。 

これを今風に使えないでしょうか

お茶をやめたから使い道がなくなった〜なんてお話ききます(><)

コンパクトで持ち運びやすいメリットを活かして、

バッグ in バッグ にいかがでしょう

他には、タブレットケースとして利用するのも素敵



この素敵なバッグは

8640円です

お箱入りなのでプレゼントにも

いいです( ^∀^)


関連記事一覧

  1. card9father_day[1]

オンラインショップはこちらへ

お包み研究所オンラインショップ

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

カレンダー

3月 2023
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
« 2月   4月 »

定休日

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

PAGE TOP