お正月の飾り② 門松飾り

いや~ 最近急に寒くなってまいりました・・・・

あとひと月で・・・お正月ですね!

毎年言っているのですが・・

一年たつのは早いですね!!

さて、今回は「門松」について、知り得た情報をご報告します。

門松は、お正月に家の門前に立てられる一対になった飾りものこと。

準備を万全にして、心あらたな気持ちで新しい年を迎える・・・

古人が大切にしてきた習慣には、がいっぱい詰まっている

その習慣のひとつが、門松

形もいろいろあるようです。

門松は下のイラストのような松、竹、葉ボタンがはいっているものと思っていたのですが、


竹の形が平らな門松もあるのですね。

中央の竹が、斜め切りになっているものは「そぎ」といい、

竹が平らになっている「寸胴」というそうです。

「そぎ」「寸胴」の違いは、竹の切り方です。
切り口が、竹の切り口に角があるのが「そぎ」、平らな「寸胴」

門松は、ホテルとかデパートやビルデングの入口には新年に飾られていますが、
集合住宅が多くなってきたせいか一般のお宅では飾るところが少なくなってきていますね。

門松はお正月の縁起物!

家庭用に、ミニ門松のアレンジなどの商品も数多く販売されているので、飾ってみてはどうですか?

飾るなら、飾る時期にも縁起をかつぎましょう!

【門松の設置期間】
クリスマスが終わる25日以降に設置される場合が多く。

12月29日は、苦待つと解釈され、

31一夜飾りとされ神様に対し失礼とされています。

年明けは、1月6日に片づけておきましょう

(この時期は、地域によって違うようですが)

以上、今回は門松についてでした

お包み研究所は、

日常に役に立つ情報をお届けしております

関連記事一覧

  1. ポリエステル

オンラインショップはこちらへ

お包み研究所オンラインショップ

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

カレンダー

10月 2024
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
« 9月   11月 »

定休日

アーカイブ

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP