もうすぐ七五三「いちごバッグ」を持ってみませんか?

こんにちは、もうすぐ〝七五三〟ですよね!

今年は、コロナで中々いけないこともあると思いますが、

せめて記念写真だけでも、撮りたいですよね・・・

お子さまの晴れ着に、可愛いいちごバッグはいかがですか?

お包み研究所では、いちごバッグを作るサービスを行っております。

imgrc0079429219

カラーバリエーションの無地の風呂敷のいちごバッグです。価格は1,320円(税込)です。

無地なので、どのような晴れ着でも合います!!

ちょっとした、豆知識です。

七五三の正式な日にちは毎年11月15日とされています。その理由は所説ありますが、有力な説を一つ紹介します。

それは「二十八宿」によるものです。これはその日の吉凶を判断する暦のことで、11月15日は「鬼宿日」という日にあたります。

これは、鬼が宿に休んでおり外を出歩かない日、災難に合う心配がなく何をするにも良い日ということでお祝い事や年中行事に良いとされていたからだと言われています。

七五三のお祝いは、女の子と男の子で年齢が違うのはご存知ですか?

七五三には3つの儀式があり「男の子」が対象「女の子」が対象のものがあるので紹介いたします。

☆彡男の子の場合

男の子は「袴着の儀」が対象となっております。5歳になった男の子が袴をはき、基盤の上で吉報を向いて立たせる儀式です。

古くは男の子・女の子関係なく3~7歳の間で行われていたのですが、江戸時代末期に5歳の男の子に行われる儀式として定着しました。

現在では、男の子は5歳だけお祝いを行うところがほとんどですね。

ただ、七五三には特に決まりはなく、男の子も女の子も3歳・5歳・7歳の全部をお祝いする場合や、

いずれかをお祝いするという家庭もあり、男の子だから7歳のお祝いをしてはいけないというわけではありません。

☆彡女の子の場合
女の子の場合は3歳で髪を伸ばし始める「髪置の儀」と「帯解の儀」の2つがあります。

髪置の儀とは3歳で髪の毛を伸ばし始める儀式で平安時代末期から行われていました。

昔は乳児の頃に髪を剃ることで病気の予防になり、後から健康な髪の毛が生えてくると信じられており、3歳になると乳児を卒業するという意味で髪の毛を伸ばしはじめたそうです。

帯解の儀は7歳になる女の子が、着物の帯を着け始める儀式です。

帯を締めて着物を身に着けることで、1人前の人間として社会から認められる存在となり、生まれてきてくれたことへの感謝と今後の成長祈願を祈って神社にお祓いを受けます。


風呂敷通販
「お包み」楽天市場店はこちら

お包み研究所は日常の役に立つ情報をお届けしています

もっと風呂敷を身近に・・・

風呂敷専門店 お包み研究所は、

風呂敷でラッピングを推奨しています。

包みたい品物をそのまま当店にお持ちください

プレゼントにピッタリの風呂敷でラッピングさせて頂きます。

詳しくはこちらをご覧ください。

風呂敷講習会も行っております。詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

関連記事一覧

  1. いちごバッグ
  2. 講習会の様子
  3. DSC_8705-1

オンラインショップはこちらへ

お包み研究所オンラインショップ

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

カレンダー

11月 2024
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
« 10月   12月 »

定休日

アーカイブ

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP