「縁起がいい」って何がいいの?

1月14日、15日は大学入試共通テストでしたね。

只今、受験シーズン。
中学、高校も入試が開始されています。

そこで、今回は「縁起のいい」についてのお話をします。

 

縁起とは 因縁生起(いんねんしょうき)の略

今の時代も、言葉を略しますが

日常で何がなく使っている「縁起」も略語だったのですね。

すべてのものは、因と縁によって生起するということです。

とは行いのこと
「よい結果がほしければ、よい行いをしましょう」

すなわち、

「縁起がいい」とは
何かよいことがおこりそうな様子、そのようなしるしを見た、という場合に用いる表現。吉兆であるさまのことなんです。

たとえば、茶柱がたった! とか 虹を見た!

とかは、まさに縁起がいい ってこと。

 

縁起ものをもつ

パワーが貰えるようなアイテム3つをご紹介します。

良いことがありますように
の願いを込めて「縁起のいいもの」「縁起物」をもつ。

 

■達磨(だるま)

「七転び八起」(何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること)で縁起が良いとされようになりました。

人生はずっと順風満帆ではなく、失敗や不運・苦境にたたされたり、挫折を味わうこともあります。

そこで、たとえ倒れても必ず起き上がるだるま は縁起物として選ばれています。

達磨さんの色に注目!

 一般的にだるまが赤いのは、赤い色には魔除けの効果があるとされてきているからです。

目入れは、気持ち注入。 だるまの左目(向かって右)に黒目を描き入れて祈願、願い事が叶ったときに、感謝を込めて右目(向かって左)にも黒目を入れます。

 

現在は、黄、緑、ピンク、黒、金など色々。それぞれの色に意味が持たされています。

【赤】魔除け、家内安全、開運招福
【橙】子宝に恵まれる、災難除け
【黄】豊穣、金運上昇
【緑】健康・安全祈願
【青】学業向上・仕事運上昇
【紫】健康長寿
【ピンク】愛情運上層、恋愛成就
【金】金運上昇、満願成就
【銀】安産祈願、自己実現
【白】合格祈願、目標達成、開運招福
【黒】商売繁盛、出世

アーティスト 井上陽太 さん の 風呂敷。 カラフルな色のだるまさんが勢ぞろい。 まさに縁起がいい❣ アイテムです。

只今、井上陽太さんの作品展開されています。

詳しくはこちらをクリック

 

■招き猫(まねきねこ)

人を招く姿をした猫の飾り物。商売繁盛の縁起物としてお店に飾られているのを見かけます。

ポーズで意味がかわる

招き猫の手(前足)をよーく見てみると、右手を挙げているもの、左手をあげているものもありますね。

一般的に、右手を上げているものお金招き

左手を上げているもの人 (客) 招きとされる。

また、上げている手の高さにも違いがある。耳よりも上まで手が上がっているものを「手長」、耳よりも下に控えめに手を上げているものを「手短」と呼び、

手が長く伸びているほど遠くの福や大きな福を招き、短いものは身近な福やささやかな幸せを招くとされているそうな…。

 

 

手ぬぐいは、小さく折りたたんでバッグに携帯。 寒い時は、首に巻いたりできる。

 

 

 

■梅(うめ)

学問の神様「菅原道真」が愛した「梅」の花。

梅(極寒になかでいち早く春の訪れを告げる花)

梅の花ことばに「高潔」「高貴」といったものが有名ですが

実は「忍耐」という言葉もあるのです。
そのため、長い受験生活に耐え、合格を掴む ということから受験生には縁起のいい花とされています。

 

 

昼を挟んで試験が実施される場合は、

昼食はできるだけお弁当を持参しましょう。

その時のお弁当包みは

ぜひ、梅柄で!

 


 

風呂敷や手ぬぐいの柄にはいろいろな意味があります。

だから、お弁当包みは、受験生の力が発揮できるようなパワーのある柄を選んでみませんか?

 

 

新芽(目がでる)

 

招きネコ(福を呼び寄せる)

梅(極寒になかでいち早く春の訪れを告げる花)

 

「受験生を楽にする」には、普段どおりに会話。

受験生の可能性を引き出すのは家族の応援

受験をかわってあげれないので一番いい状態で送りだしてあげてください。

あとはお祈りかな?

 

 

今回ご紹介した商品の詳細はこちらで↓

風呂敷(お弁当包み)

手ぬぐい

ハッピーだるま風呂敷

 

 

 

 

 

 


お包み研究所では

あらゆるサイズの風呂敷、切手盆、金封袱紗等を取り揃えています。

ぜひ、お越しください。

お店はこちらです。

大阪府和泉市和気町3丁目1番22号
 

 

風呂敷通販
「お包み」楽天市場店はこちら

 

 

お包み研究所は日常の役に立つ情報をお届けしています

もっと風呂敷を身近に・・・

風呂敷専門店 お包み研究所は、

風呂敷や手ぬぐいでラッピングを推奨しています。

包みたい品物をそのまま当店にお持ちください

プレゼントにピッタリの風呂敷でラッピングさせて頂きます。

詳しくはこちらをご覧ください。

風呂敷の使い方をもっと知りませんか?

ワークショップについてもっと知りたいかたは画像をクリック↓

 


オリジナル商品の製作を検討している方へ・・・

こんな不安を持っていませんか?

「一個人が、ゼロからグッズを作る時…
少ない数でも相手にしてもらえるのか?

希望通りの物が出来るのか?(届いたら、こんなはずじゃなかった…😢とか。)

そもそもどこに依頼すれば良いのか?色々、不安ですよね〜!」

そんな私の話しを親身に聞いて下さり、一緒にかわいいを形にして下さった
「お包み研究所」さん @otsutsumi

本当にありがとうございました❤️」 (井上様のインスタグラムからの抜粋)

 

 

私どもは、お客様とともに一緒に形にしてまいります。

まずは、こんなことがしたい という思いを教えてください。

なにか、お困りのことがございましたら

お気軽にお問い合わせください。

 

関連記事一覧

オンラインショップはこちらへ

お包み研究所オンラインショップ

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

カレンダー

9月 2024
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
« 8月   10月 »

定休日

アーカイブ

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP