12月の大イベントは、クリスマスです!
風呂敷を使ってテーブルコーディネイトをしてみませんか?

小風呂敷をランチョンマットに・・・
お酒の瓶を風呂敷で豪華にラッピングしてそのままテーブルに置いたり・・・
綿タイプの小風呂敷をナフキンかわりにお皿の上にセッティングしてみたりと・・・
大風呂敷でテーブルクロスにしてみる・・・
クッションカバーを風呂敷でしてみる・・・
風呂敷の活用法もっと知りたい方はこちらをご覧ください。こちらをクリック!
リアルな風呂敷や手ぬぐいの活用法をご覧いただきたいのでお店に、風呂敷ショールームをつくりました

日常の生活の中で、風呂敷を活用を提案しております。
この機会に風呂敷に触れてみませんか?お近くに来られた時は、お気軽にお越し下さいませ。
当店は、駐車場を完備しております。お車でのご来場もご心配いりません。
お包み研究所はワークショップをショールームで行っております。どうぞお気軽にお問合せ下さい

ワークショップについてのお問い合わせはこちらへ
風呂敷通販はお包み研究所オンラインショップへ








![card9father_day[1]](https://otsutsumi-furoshiki.com/wp-content/uploads/2018/05/card9father_day1-500x347.jpg)



