今回は、桜柄のふろしきでラッピングをしてみました。
卒業祝い・入学祝いや内祝などを桜柄の風呂敷でお包みした品物を贈る!のも良いですねぇ~
輪ゴムを風呂敷の色に合わせたカラーゴムにすると、
ゴムでとめたところが見えても気にならないと思います。
真結びが苦手な方でも
この包み方なら簡単に出来るのでチャレンジしてみてください。
風呂敷包みのコツは、箱と風呂敷をフィットさせることです
では包み方をご紹介します。

①裏を上にしてギフト箱を中央に置きます。

?
②aをギフト箱にかぶせます。

③続いてcもかぶせます。

④両端のbとdを箱に沿わせながら持ち上げ箱の中央で輪ゴムでとめます。

⑤bの先端を輪ゴムに通して花の形にします。
dもbと同じように先端を輪ゴムに通して花の形にします。

⑥形を整えたら花包みの出来上がりです。












