お包み研究所風呂敷講座 和文様の意味その3

フクロウ

 

和文様の意味も3回目になりました

今回のテーマは、受験に強い文様

必勝祈願や合格祈願には、様々な願掛けがありますが、

パワーの源になる文様を身につけて受験に臨むのも、

力がみなぎる元になるかも知れませんね!

そんな縁起を担いだ文様を一部ご紹介いたします。


【荒磯】

和文様 荒磯

鯉の滝登りの図案は吉祥紋とされ、

荒い波間をぬって勢いよく泳ぐ鯉の力強い姿には、

逆境や困難に立ち向かう勇敢さと強い信念を感じます。

頑張っている人への励ましにピッタリの文様です。

【梅】

和文様 梅と松葉

 

「飛梅」は左遷されて九州に飛ばされた菅原道真を追って

梅の木が飛来しその地に根づいたという伝説です。

学問の神とされた道真を奉る天神様には、

梅が咲き、学業成就や合格祈願に訪れる人が絶えません。

【とんぼ】

とんぼは飛行中に獲物を的確にとらえる俊敏な動きや攻撃力、

肉食虫としてのたくましさから、勝虫、勝軍虫とも呼ばれています。

武士に好まれ、武具や装束によく使われていました。

【うさぎ】

うさぎはぴょんぴょんと飛跳ねる姿から

飛躍を表すものと考えられてきました。

【ふくろう】


ふくろうは漢字では通常、梟ですが、?福来朗(福が来る)、

福籠(福がこもる)、不苦労(苦労知らず)などの

当て字で縁起が担がれてきました。

西洋では森の賢者・学問の守り神と呼ばれ知恵の象徴とされています

 

文様の意味を知ることはとても楽しいことなのです。

お包み研究所スタッフ一同

 

 

風呂敷通販
お包み研究所オンラインショップはこちらへ

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. 68唐長光悦兎に雪花
  2. 風呂敷包み
  3. ハレ包み

オンラインショップはこちらへ

お包み研究所オンラインショップ

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

風呂敷活用大辞典 包む・運ぶ・飾る

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

南海電鉄コラボグッズ・電鉄プラス

カレンダー

11月 2024
     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
« 10月   12月 »

定休日

アーカイブ

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

PAGE TOP